2009.11.29
SPINGLE MOVE(スピングルムーヴ)SPM-551チョコッとテスト結果
ちょっと大人のスニーカーSPINGLE MOVE(スピングルムーヴ)SPM-551の履き心地をレポします。

履いた瞬間、スポッと包む感じと独特のクッション感が(・∀・)イイ!!感じです。
※私の感覚のみのレポなので一部(全部)そぐわない表現があるかも知れません。素人の戯言ととお許し願います。
【第一次接近遭遇】
いつものジムまで往復20分ほど歩いてみました。
蹴り出し感がいい感じで歩きやすい印象で好感触でしたが30分も履いてないのに踵に軽い靴擦れが..。
絆創膏のお世話にならなかったのは幸いでしたε-(*´ω`*) ホッ
この靴は慣らしが必要のようですね。他の場所で見たインプレにも書いてありましたが、SPINGLE MOVEはどの種類でも必要かも知れません。
【第二次接近遭遇】
数回30分以下くらい履いて慣らししてみると、靴擦れはしなくなりました(・∀・)♪+.゚
相変わらず、つま先で蹴り出す感じはサイコ─【≧ω≦o】o゛─☆なんです。
この感覚でスタスタと早歩きするとメッチャ気持ち(・∀・)イイ!!
ただクッションは履いた時のいい感触はなく、踵にダイレクト感があり路面状況がしっかりと分かります。路面からの衝撃が脳天まで駆け抜ける感じっす( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【大惨事第三次接近遭遇】
神戸に遊びに行き6数時間くらい履いたままの感想です。
フィット感がよくめっちゃ歩きやすいのです。
蹴り出し感がサイコ─【≧ω≦o】o゛─☆に(・∀・)イイ!!です。これはこの靴の美点でしょう。
がしかし、踵のダイレクトに伝わる衝撃のせいか疲れが残りました。
薄いソールの靴より、さらにスポーティな感じです。足固めたサスの車のようかも。
全てがダイレクト。履く者、歩き方を選ぶ??ということで、虚弱な私の評価は
54点です。(ちょっと辛口?)
でも、この靴の感じめっちゃ、(惚 `ゝ艸・)[か][っ][け][ぇ][↑]ですよ。
ちゅうことで、たぶん履き続けま~す( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この靴の衝撃を逃がせる柔軟性を身につけるために今日から柔軟しようかなぁっと。ほんまにするか疑問ですけど(o゚ω゚o)ぉ♪
その後のレポもお楽しみに...(¬、¬) アヤシイ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪




履いた瞬間、スポッと包む感じと独特のクッション感が(・∀・)イイ!!感じです。
※私の感覚のみのレポなので一部(全部)そぐわない表現があるかも知れません。素人の戯言ととお許し願います。
【第一次接近遭遇】
いつものジムまで往復20分ほど歩いてみました。
蹴り出し感がいい感じで歩きやすい印象で好感触でしたが30分も履いてないのに踵に軽い靴擦れが..。
絆創膏のお世話にならなかったのは幸いでしたε-(*´ω`*) ホッ
この靴は慣らしが必要のようですね。他の場所で見たインプレにも書いてありましたが、SPINGLE MOVEはどの種類でも必要かも知れません。
【第二次接近遭遇】
数回30分以下くらい履いて慣らししてみると、靴擦れはしなくなりました(・∀・)♪+.゚
相変わらず、つま先で蹴り出す感じはサイコ─【≧ω≦o】o゛─☆なんです。
この感覚でスタスタと早歩きするとメッチャ気持ち(・∀・)イイ!!
ただクッションは履いた時のいい感触はなく、踵にダイレクト感があり路面状況がしっかりと分かります。路面からの衝撃が脳天まで駆け抜ける感じっす( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【
神戸に遊びに行き6数時間くらい履いたままの感想です。
フィット感がよくめっちゃ歩きやすいのです。
蹴り出し感がサイコ─【≧ω≦o】o゛─☆に(・∀・)イイ!!です。これはこの靴の美点でしょう。
がしかし、踵のダイレクトに伝わる衝撃のせいか疲れが残りました。
薄いソールの靴より、さらにスポーティな感じです。足固めたサスの車のようかも。
全てがダイレクト。履く者、歩き方を選ぶ??ということで、虚弱な私の評価は
54点です。(ちょっと辛口?)
でも、この靴の感じめっちゃ、(惚 `ゝ艸・)[か][っ][け][ぇ][↑]ですよ。
ちゅうことで、たぶん履き続けま~す( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この靴の衝撃を逃がせる柔軟性を身につけるために今日から柔軟しようかなぁっと。ほんまにするか疑問ですけど(o゚ω゚o)ぉ♪
その後のレポもお楽しみに...(¬、¬) アヤシイ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



スポンサーサイト
2009.11.26
ローラボールペン(カヴェコ ICE インクローラーボール)
ちょっち見栄張って普段は万年筆を愛用しているのですが、根が乱暴な扱いをするからか通勤の衝撃でペン先にインクが滲んでいるのが気になりだしました。
ペン先のふきふきから始まる朝も悪くはないですけどぉ。
でも、インクが滲むより滲みにくいアイテムがええんでない??といつもの悪い病気がうずうずと。
そのとき目にとまったものがローラボールペンです。
万年筆のインクが使えるボールペンなので、インク色が色々と試せるとこが(*′▽`d) ЙICЁ☆!!です。(実は課長が使っているのみて良さそうに見えたことは。+゚内──(★・`ω´・)db(・`ω´・★)──緒。+゚です。)
欲しい
と思ったら我慢出来ない母親譲りのこの性格。
早速ググッてお取り寄せしました(笑)
本当はオンラインのローラボールペンが欲しかったのですが、色々と調べてみると廃盤とのこと(。´・ω・`。)ショボーン あとで分かったのですが課長が使っているのがオンラインでした。相変わらずええとこに目付けてますわ。うちのボン課長w
次に見つけたのがボルギーニ。これでもいいかと思っていましたが、やっぱ文具なら
ドイツ製ちゃう??
ちゅうことで私が買ったボールペンはカヴェコです。ドイツ製だけに惹かれて買いましたが( ゚Д゚)ナニカ?

ちなみにインクは『エルバン』です。有名らしそうとミーハーな私のハートをぶっさしていきました。
カラーは『忘れ草ブルー』です。これも名前にハートを鷲掴されましたw
ひらめき勝負が私の信条なもんで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
下手筆でボールペンの上に書いてある文字がインク色です。写真より少し青みく紫がかったキレイな色です。この色好きですわ(・∀・)♪+.゚
さてボールペンに話を戻して、このボールペンのキャップはネジ式になっています。

不意に外れたりはしないはいいのですが、私のような横着くんには、めんどくささだけ目に付いて困ります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
キャップ先です。

マークがチープな印象に思えるのは私だけ??(。´・ω・`。)ショボーン
では、まとめ(・∀・)♪+.゚
【総評】
◆デザイン
個人的主観ですが、カデザインがチープ過ぎ。
カヴェコならボルギーニのほうがいいかもしれません。
正直なところ作りは値段不相応? 小物好きが褒めてくれるi-stockのペンケースと同じ値段に見えません(。´・ω・`。)ショボーン
◆書き味
エルバンの忘れ草ブルーのインクだと滑らかです(o・ω´・o)bグッド
しかし万年筆のインクを使うからか、粘りがないインクなので、めっちゃ紙を選びます。
今回のノートは大丈夫ですが、会社で使っている古紙では滲みが酷くて実用に耐えません(i_i)
インクの色はめっちゃ気に入っているのに肝心のボールペンが紙を選ぶので実用性が乏しいです。
もしかすると別のメーカーの別の色ならOKかも知れません。
ちょっと物欲に負けて買ってみましたが失敗したみたいです。(もしかしたらロングライフテストのネタになるかも(・∀・)ニヤニヤ)
ま、ちょこちょことは使い道もあると思いますので、ペンケースの肥やしにしま~すヾ(ーー )ォィ
ということで、今まで通りLamyに頑張ってもらうことになりました。
さてコンバータでインク吸って満タンにしとこ~っと(笑)
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



ペン先のふきふきから始まる朝も悪くはないですけどぉ。
でも、インクが滲むより滲みにくいアイテムがええんでない??といつもの悪い病気がうずうずと。
そのとき目にとまったものがローラボールペンです。
万年筆のインクが使えるボールペンなので、インク色が色々と試せるとこが(*′▽`d) ЙICЁ☆!!です。(実は課長が使っているのみて良さそうに見えたことは。+゚内──(★・`ω´・)db(・`ω´・★)──緒。+゚です。)

早速ググッてお取り寄せしました(笑)
本当はオンラインのローラボールペンが欲しかったのですが、色々と調べてみると廃盤とのこと(。´・ω・`。)ショボーン あとで分かったのですが課長が使っているのがオンラインでした。相変わらずええとこに目付けてますわ。うちのボン課長w
次に見つけたのがボルギーニ。これでもいいかと思っていましたが、やっぱ文具なら
ドイツ製ちゃう??
ちゅうことで私が買ったボールペンはカヴェコです。ドイツ製だけに惹かれて買いましたが( ゚Д゚)ナニカ?

ちなみにインクは『エルバン』です。有名らしそうとミーハーな私のハートをぶっさしていきました。
カラーは『忘れ草ブルー』です。これも名前にハートを鷲掴されましたw
ひらめき勝負が私の信条なもんで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
下手筆でボールペンの上に書いてある文字がインク色です。写真より少し青みく紫がかったキレイな色です。この色好きですわ(・∀・)♪+.゚
さてボールペンに話を戻して、このボールペンのキャップはネジ式になっています。

不意に外れたりはしないはいいのですが、私のような横着くんには、めんどくささだけ目に付いて困ります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
キャップ先です。

マークがチープな印象に思えるのは私だけ??(。´・ω・`。)ショボーン
では、まとめ(・∀・)♪+.゚
【総評】
◆デザイン
個人的主観ですが、カデザインがチープ過ぎ。
カヴェコならボルギーニのほうがいいかもしれません。
正直なところ作りは値段不相応? 小物好きが褒めてくれるi-stockのペンケースと同じ値段に見えません(。´・ω・`。)ショボーン
◆書き味
エルバンの忘れ草ブルーのインクだと滑らかです(o・ω´・o)bグッド
しかし万年筆のインクを使うからか、粘りがないインクなので、めっちゃ紙を選びます。
今回のノートは大丈夫ですが、会社で使っている古紙では滲みが酷くて実用に耐えません(i_i)
インクの色はめっちゃ気に入っているのに肝心のボールペンが紙を選ぶので実用性が乏しいです。
もしかすると別のメーカーの別の色ならOKかも知れません。
ちょっと物欲に負けて買ってみましたが失敗したみたいです。(もしかしたらロングライフテストのネタになるかも(・∀・)ニヤニヤ)
ま、ちょこちょことは使い道もあると思いますので、ペンケースの肥やしにしま~すヾ(ーー )ォィ
ということで、今まで通りLamyに頑張ってもらうことになりました。
さてコンバータでインク吸って満タンにしとこ~っと(笑)
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



2009.11.14
広島にお出かけです(1年ぶり?友人との再会) 後編
ジューシーな牡蠣に大変満足したあとはデザートですよぇ。
実はデザートも決まってたんですよ(・∀・)♪+.゚
そこは東京と広島にしかないお店。そして、そのお店は..ジャンポール・エヴァンです。
ジャンポールエヴァン広島店の場所はリサーチ済みでしたが、トントン拍子とは行かず、なんとか友人の機転+ezナビウォークのおかけで『アンデルセンビル』までたどり着けました(・∀・)♪+.゚
しっかーし、アンデルセンビルの周りには店がないドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?ドコって感じでした。
ここまで来たら入るしかないでしょうってことで、ウロチョロしてみましたw
知らないビルの中ウロウロするのって楽しいですね。この店内は、そんなに店内は広くないのですぐに見つけることが出来ました。

ちなみにこれはカーヴェです。
私のオーダーは『ミルクをつかわない、水とチョコレートだけで作るショコラショ。ダイレクトにカカオが伝わる男のチョコレートドリンク』というアフリケンです。付け合わせにマカロンを頂きました。
まずはマカロンから紹介します。

12種類の中からσ(*・∀・)私がチョイスしたのはベルガモット(アールグレイ)とアメール(ビターチョコ)だったと思います(笑)
ベルガモットは香りたく上品な甘さ。アメールは苦みの効いた大人の香りでしょうか。
上品過ぎて口が腫れそうですわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
またアフリケンですが、前評判通りのこれぞ大人のホットチョコレートって感じです。
香りもd(´・ω・`)グー!!ほんとお上品すぎますわ。
たまには、こんな大人のデザートもいいですね。これもご褒美級の品でした。
また来てみたくなりました。広島。
次はガッツリお好み焼きかなw
実は本当の目的は食い道楽でなく1年ぶりに友人に会うことでした。
待ち合わせの時間と場所を友人メールすると、友人からメールが来ました。
『彼女も一緒にきていいですか?』
(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!!当然二つ返事でv(´∇^*)ォッヶー★です。
久々に会った彼でしたが、相変わらず好青年ですわ。彼女もかわいいし壁]ω゚)mウラヤマスィ…
ここで、もうひとつのサプラズがありました!!
『実は嫁なんです。』

ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
はよぉ言えよ。紙袋にみすぼらしいお土産でなく缶で熨斗つけて持ってきたのに。
話したい事ってこのことだったのか|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
悪い知らせでなくてよかったです。
いつまでもお幸せに。新婚旅行のお土産よろしくね(・∀・)ニヤニヤ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



実はデザートも決まってたんですよ(・∀・)♪+.゚
そこは東京と広島にしかないお店。そして、そのお店は..ジャンポール・エヴァンです。
ジャンポールエヴァン広島店の場所はリサーチ済みでしたが、トントン拍子とは行かず、なんとか友人の機転+ezナビウォークのおかけで『アンデルセンビル』までたどり着けました(・∀・)♪+.゚
しっかーし、アンデルセンビルの周りには店がないドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?ドコって感じでした。
ここまで来たら入るしかないでしょうってことで、ウロチョロしてみましたw
知らないビルの中ウロウロするのって楽しいですね。この店内は、そんなに店内は広くないのですぐに見つけることが出来ました。

ちなみにこれはカーヴェです。
私のオーダーは『ミルクをつかわない、水とチョコレートだけで作るショコラショ。ダイレクトにカカオが伝わる男のチョコレートドリンク』というアフリケンです。付け合わせにマカロンを頂きました。
まずはマカロンから紹介します。

12種類の中からσ(*・∀・)私がチョイスしたのはベルガモット(アールグレイ)とアメール(ビターチョコ)だったと思います(笑)
ベルガモットは香りたく上品な甘さ。アメールは苦みの効いた大人の香りでしょうか。
上品過ぎて口が腫れそうですわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
またアフリケンですが、前評判通りのこれぞ大人のホットチョコレートって感じです。
香りもd(´・ω・`)グー!!ほんとお上品すぎますわ。
たまには、こんな大人のデザートもいいですね。これもご褒美級の品でした。
また来てみたくなりました。広島。
次はガッツリお好み焼きかなw
実は本当の目的は食い道楽でなく1年ぶりに友人に会うことでした。
待ち合わせの時間と場所を友人メールすると、友人からメールが来ました。
『彼女も一緒にきていいですか?』
(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!!当然二つ返事でv(´∇^*)ォッヶー★です。
久々に会った彼でしたが、相変わらず好青年ですわ。彼女もかわいいし壁]ω゚)mウラヤマスィ…
ここで、もうひとつのサプラズがありました!!
『実は嫁なんです。』

ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
はよぉ言えよ。紙袋にみすぼらしいお土産でなく缶で熨斗つけて持ってきたのに。
話したい事ってこのことだったのか|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
悪い知らせでなくてよかったです。
いつまでもお幸せに。新婚旅行のお土産よろしくね(・∀・)ニヤニヤ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



2009.11.12
広島にお出かけです(秋の宮島へ) 前編
牡蠣が☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆時期なりましたよねぇ。
牡蠣と言えば広島ちゃう??
しかし色々とリサーチしてみるとお値段が意外とお高~いです。庶民には"/(;-_-) イテテ・・・ちょっと予算があいませんわ。
折角広島に行くのだから牡蠣食べたいと、さらにググッてみると宮島に安く食べられる店を発見(*`・ω・σ)はっレナω!!!です。
ちょっと足を伸ばせば宮島なので、GOGO!!と行ってきました。秋の宮島(交通費考えたら贅沢ですね。PZしまくり)
このご時世ETCがあれば高速でびゅ~ん1000円ですが、あえてJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !! (運転しないならアルコールもOKになりますからw)

広島から在来線に乗り換えてJR宮島口へ。看板を見ながら出口に出てみると、JR船は『厳島神社の鳥居が見える航路です。』『近くの券売機で混雑しますのでここで購入されるほうがズムーズに購入することが出来ます。』と宣伝してました。
_〆(●-∀-●)ホぅホぅ☆ ここで買えばいいわけね|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
ちゅうことで鳥居目当てにこの船で渡ることにしました。行き当たりばったりの出たとこ任せでなんとかなるもんですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかし船は外も満員でした。立ってるのも嫌だし船室で見ることにしました。ちなみに航路にある厳島神社の鳥居ですが

バッチリおさえましたよヾ(ーー )ォィ
船中央の席から望遠で撮影です。なにも考えてない適当な写真ですけど(o゚ω゚o)ぉ♪
乗船時間を楽しむ間もなく宮島に到着しました。(乗船時間は10分ほどなんで。)
実はσ(*・∀・)私、初宮島なんですよ(*´・ω・`*)ドキドキ

船降りて港から出てみると、ここの港って立派な作りでした。すかさず記念撮影です。
そして鹿がお出迎えです。奈良以外でもお出迎えあるんですね。

何も知ってない(^-^;A牡蠣以外、全く調べていないの丸出しですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
全てがトントン拍子。到着時間が大幅に短縮。これはちょっと早いかも。
だめもとで、リサーチしたメモをみてみると..なんとー牡蠣屋さんは10:00から開店でしたLЦСКУ(pq*vωv)---☆
ということで観光には目も暮れず、焼き牡蠣に直行で~すヾ(ーー )ォィ
あてにならないナビウォークを使って行きましたが、迷わず一発到着できました(・∀・)♪+.゚初めてかも

ここに着くまでにも焼き牡蠣の香ばしい誘惑が( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
ほんま、なんちゅう誘惑の多い島なんでしょう(笑)
お店に入ってみると思っていたより洒落た店内。誰と来てもv(´∇^*)ォッヶー★そうな作りでした。
さあて、ここまで来たらひたすら牡蠣を食べるしかない。ということで焼き牡蠣と生牡蠣からスタートしました。当然友人はシャブリ付きで~すw

身も大きくプリップリで潮の香りがします。そして焼くことによって凝縮された牡蠣エキスが濃厚でメッチャ( ゚Д゚)ウマーいです。
1人前4個ですが、ぺろっといけますね。なんて至福な一時なんでしょうww
いつものことですが、うまいものを食べながらの楽しい時間はあっという間ですわ。時計を見たらいい時間になってました。
少し早いですが次に移動としようと意見が一致。最後は何で締めるかということになりました。
そうなると最後のひと品は悩みましたわ。
ここのメニューで食べてないのは『牡蠣フライ』か『オイル付け』かなんですよ。
あーだこうだと話合いの結果、ラストオーダーは『牡蠣のオイル付け』で締めることにしました。
決め手は、単純明快。オイル付けって食べたことないそれだけです。
これが締めの一品です。

牡蠣のオイル付けです。
ちょっと変化球ですが、これも( ゚Д゚)ウマーいですね。*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマッ*:;;;:*
ちなみに~今回の牡蠣消費数ですが、焼き牡蠣12個、生牡蠣1個。そしてオイル付け。計14個でした。これだけ食べたらメッチャ満足しましたわ。
ちょっと失敗したのは食べる順番でした。
まずは生から食べるべきでした。オーダーが同時で先に焼きがきたもので、焼き、生の順で食べました。味の濃さは濃い→薄いとなり物足りないって感じに。
今回を教訓に次回は生+シャブリでスタートしようと思います。忘れてなければですがw
これだけのために、また来てもいいかな?宮島って感じでした。
つづく
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



牡蠣と言えば広島ちゃう??
しかし色々とリサーチしてみるとお値段が意外とお高~いです。庶民には"/(;-_-) イテテ・・・ちょっと予算があいませんわ。
折角広島に行くのだから牡蠣食べたいと、さらにググッてみると宮島に安く食べられる店を発見(*`・ω・σ)はっレナω!!!です。
ちょっと足を伸ばせば宮島なので、GOGO!!と行ってきました。秋の宮島(交通費考えたら贅沢ですね。PZしまくり)
このご時世ETCがあれば高速でびゅ~ん1000円ですが、あえてJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !! (運転しないならアルコールもOKになりますからw)

広島から在来線に乗り換えてJR宮島口へ。看板を見ながら出口に出てみると、JR船は『厳島神社の鳥居が見える航路です。』『近くの券売機で混雑しますのでここで購入されるほうがズムーズに購入することが出来ます。』と宣伝してました。
_〆(●-∀-●)ホぅホぅ☆ ここで買えばいいわけね|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
ちゅうことで鳥居目当てにこの船で渡ることにしました。行き当たりばったりの出たとこ任せでなんとかなるもんですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかし船は外も満員でした。立ってるのも嫌だし船室で見ることにしました。ちなみに航路にある厳島神社の鳥居ですが

バッチリおさえましたよヾ(ーー )ォィ
船中央の席から望遠で撮影です。なにも考えてない適当な写真ですけど(o゚ω゚o)ぉ♪
乗船時間を楽しむ間もなく宮島に到着しました。(乗船時間は10分ほどなんで。)
実はσ(*・∀・)私、初宮島なんですよ(*´・ω・`*)ドキドキ

船降りて港から出てみると、ここの港って立派な作りでした。すかさず記念撮影です。
そして鹿がお出迎えです。奈良以外でもお出迎えあるんですね。

何も知ってない(^-^;A牡蠣以外、全く調べていないの丸出しですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
全てがトントン拍子。到着時間が大幅に短縮。これはちょっと早いかも。
だめもとで、リサーチしたメモをみてみると..なんとー牡蠣屋さんは10:00から開店でしたLЦСКУ(pq*vωv)---☆
ということで観光には目も暮れず、焼き牡蠣に直行で~すヾ(ーー )ォィ
あてにならないナビウォークを使って行きましたが、迷わず一発到着できました(・∀・)♪+.゚初めてかも

ここに着くまでにも焼き牡蠣の香ばしい誘惑が( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
ほんま、なんちゅう誘惑の多い島なんでしょう(笑)
お店に入ってみると思っていたより洒落た店内。誰と来てもv(´∇^*)ォッヶー★そうな作りでした。
さあて、ここまで来たらひたすら牡蠣を食べるしかない。ということで焼き牡蠣と生牡蠣からスタートしました。当然友人はシャブリ付きで~すw

身も大きくプリップリで潮の香りがします。そして焼くことによって凝縮された牡蠣エキスが濃厚でメッチャ( ゚Д゚)ウマーいです。
1人前4個ですが、ぺろっといけますね。なんて至福な一時なんでしょうww
いつものことですが、うまいものを食べながらの楽しい時間はあっという間ですわ。時計を見たらいい時間になってました。
少し早いですが次に移動としようと意見が一致。最後は何で締めるかということになりました。
そうなると最後のひと品は悩みましたわ。
ここのメニューで食べてないのは『牡蠣フライ』か『オイル付け』かなんですよ。
あーだこうだと話合いの結果、ラストオーダーは『牡蠣のオイル付け』で締めることにしました。
決め手は、単純明快。オイル付けって食べたことないそれだけです。
これが締めの一品です。

牡蠣のオイル付けです。
ちょっと変化球ですが、これも( ゚Д゚)ウマーいですね。*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマッ*:;;;:*
ちなみに~今回の牡蠣消費数ですが、焼き牡蠣12個、生牡蠣1個。そしてオイル付け。計14個でした。これだけ食べたらメッチャ満足しましたわ。
ちょっと失敗したのは食べる順番でした。
まずは生から食べるべきでした。オーダーが同時で先に焼きがきたもので、焼き、生の順で食べました。味の濃さは濃い→薄いとなり物足りないって感じに。
今回を教訓に次回は生+シャブリでスタートしようと思います。忘れてなければですがw
これだけのために、また来てもいいかな?宮島って感じでした。
つづく
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



2009.11.07
audisonよ。おまえもか(笑)
うちの車、分けあって知り合いのところに預けています。っていうかバッテリ上がりの充電に預けているだけなんですけどねぇ(笑)
預けた友人から、こんなメールが
『オーディオの音寝てるし、ノイズが出るようになっている』
とのこと。ま、バッテリが弱ってて電圧が下がっているから『ノイズ+寝ぼけている』と思ってましたが..どうやら違ってました。
何をやってもノイズが直らずだったらしいので、アンプを開けてみることになったそうです。
開けてみたら( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \..あぁ─(´・д・`)─ぁ…となったそうですわ。
そのメールにblogネタにしろとばかりの写真も付いてましたのでアップします。
それの写真がこれです。

アンプのトランスにハンダクラックがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そりゃあかんはずですわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ここって電源の要ですからぁ。
さすがは電気に明るい友人。コテ一発で早速修理してくれました(・∀・)♪+.゚
環境にやさしくない共晶ハンダで盛り直しただけなんですが。これだけ完全復活したそうですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
次は電解コンデンサあたりかも(笑)ま、お年寄りですから。
ちなみにアンプの全貌ですが

こんなにすんげーーーーーシンプルな
アンプです(・∀・)♪+.゚ ここまでシンプルだと逆に凄いと思いますわ(笑)
このaudisonの音が結構気に入ってるんですよ。愛着はアンプの番号も車と同じ32だからかも(・∀・)♪+.゚
ちなみにσ(*・∀・)私の車ですが、まだ戻って来ていませんが( ゚Д゚)ナニカ?
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



預けた友人から、こんなメールが
『オーディオの音寝てるし、ノイズが出るようになっている』
とのこと。ま、バッテリが弱ってて電圧が下がっているから『ノイズ+寝ぼけている』と思ってましたが..どうやら違ってました。
何をやってもノイズが直らずだったらしいので、アンプを開けてみることになったそうです。
開けてみたら( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \..あぁ─(´・д・`)─ぁ…となったそうですわ。
そのメールにblogネタにしろとばかりの写真も付いてましたのでアップします。
それの写真がこれです。

アンプのトランスにハンダクラックがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そりゃあかんはずですわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ここって電源の要ですからぁ。
さすがは電気に明るい友人。コテ一発で早速修理してくれました(・∀・)♪+.゚
環境にやさしくない共晶ハンダで盛り直しただけなんですが。これだけ完全復活したそうですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
次は電解コンデンサあたりかも(笑)ま、お年寄りですから。
ちなみにアンプの全貌ですが

こんなにすんげーーーーーシンプルな
アンプです(・∀・)♪+.゚ ここまでシンプルだと逆に凄いと思いますわ(笑)
このaudisonの音が結構気に入ってるんですよ。愛着はアンプの番号も車と同じ32だからかも(・∀・)♪+.゚
ちなみにσ(*・∀・)私の車ですが、まだ戻って来ていませんが( ゚Д゚)ナニカ?
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



2009.11.05
ほめられた(・∀・)♪+.゚
お隣さんが
『打ち合わせの時に見たのですが、その筆箱いいですね。高かったでしょう?』
σ(*・∀・)私
『3000円くらいです。スエードでカラーバリエーションもあり、この作りなら高くないと思いますよ。しかもたっぷり入るので(・∀・)イイ!!ですよ(o゚ω゚o)ぉ♪』
彼なら楽勝の値段じゃないかと思ったのですが、σ(*・∀・)私とのお揃いが嫌なのか?値段が予想通りだったなのか??ここで話が切れてしまいました。
○ンペと比べれば安いと思った3000円の敷居は彼にとって...だったようです(笑)
褒められたことに気をよくして調子乗りなσ(*・∀・)私は早速の再アッ~プですヾ(ーー )ォィ
これがお褒めにあずかったi-stockさんのペンケースです。
実際に机では、こんな感じで黒いノートの上で放ったらかしにしています(・∀・)♪+.゚

LAMYの黄色がいい味だしていると思いませんか??ちなみこのペンケースは、もっと赤が濃いのですが上手く色が出せませんでした(i_i)
写真が下手くそですみません┏(<:) ペコチョン♪
友人も欲しいということでお互いに相手の買ってプレゼント交換したものなんですよ。
褒められると友人のセンスがいいと言われているようで嬉しくなっちゃいました。
色違いのお揃いで買ってます。近々3人目が出来る予定(・∀・)ニヤニヤ
うざ~いと思われても自慢してもいいですよねぇヾ(`д´;)ォィォィ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



『打ち合わせの時に見たのですが、その筆箱いいですね。高かったでしょう?』
σ(*・∀・)私
『3000円くらいです。スエードでカラーバリエーションもあり、この作りなら高くないと思いますよ。しかもたっぷり入るので(・∀・)イイ!!ですよ(o゚ω゚o)ぉ♪』
彼なら楽勝の値段じゃないかと思ったのですが、σ(*・∀・)私とのお揃いが嫌なのか?値段が予想通りだったなのか??ここで話が切れてしまいました。
○ンペと比べれば安いと思った3000円の敷居は彼にとって...だったようです(笑)
褒められたことに気をよくして調子乗りなσ(*・∀・)私は早速の再アッ~プですヾ(ーー )ォィ
これがお褒めにあずかったi-stockさんのペンケースです。
実際に机では、こんな感じで黒いノートの上で放ったらかしにしています(・∀・)♪+.゚

LAMYの黄色がいい味だしていると思いませんか??ちなみこのペンケースは、もっと赤が濃いのですが上手く色が出せませんでした(i_i)
写真が下手くそですみません┏(<:) ペコチョン♪
友人も欲しいということでお互いに相手の買ってプレゼント交換したものなんですよ。
褒められると友人のセンスがいいと言われているようで嬉しくなっちゃいました。
色違いのお揃いで買ってます。近々3人目が出来る予定(・∀・)ニヤニヤ
うざ~いと思われても自慢してもいいですよねぇヾ(`д´;)ォィォィ
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



2009.11.01
久々の万葉岬091031
久々に万葉岬へGOGOです(・∀・)♪+.゚
万葉岬に行く途中に

秋桜が咲いてました。もうこんな季節なんですね。なんか懐かしいですわ。
デジイチになってからさらに写真はイマイチですが( ゚Д゚)ナニカ?
使い込み不足+勉強不足が見え見えですね。
ほんま修行が足りませんわ..(_-_) ウーン
秋桜と相棒の記念撮影です。

うちの相棒は男前すぎるので、ちょっと似合いませんかね??
花には華で(・∀・)ニヤニヤ
モデルになってもいいと思われる、そんなσ(*・∀・)私好みな華がある貴女の応募お待ちしていますヾ(ーー )ォィ
秋桜に癒されたので、目的地にGOGOです!!
土曜日ですが車は少ないほうかなぁと。あまり混んでいませんでした。
そのおかげか予想より早く到着で~す。よ~く考えてみると8月以来ですね。ここ。
さあて今日のご機嫌は?

天気がいい割にモヤってて景観はイマイチです(。´・ω・`。)ショボーン
思わぬゲストが入っていますが、気にしないでください<(_ _)>
いつもならお茶飲んで、時間を潰さずに降りて帰るところですが..。
誰か呼ばれたような(笑)(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!! (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり
これが噂の蒼いバンディット1200Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このショットって貴重かも。土曜なのにこの場所にあるバイクは、これだけなんです(笑)
話を戻して呼び止めた方はmyミクさんでした。彼の言うことには3月以来だとか。そんなに経ってますかね。
彼のmixi日記を読んでいるせいか、全くそんな感じがしてませんでした。
ほんまネットって不思議な時間空間ですね(笑)
しばしのトークに花が咲きました。楽しい時間をありがとうございました┏(<:) ペコチョン♪
さて帰路ですが、しっくりとこない。
テクがない+2ヶ月のブランクからか、走っててな~んか気持ちよくないですよ。特にもコーナリングがいけてないです。そこでちょっとイタズラをしてみました(・∀・)♪+.゚
やったことはとっても簡単。プリロードを一段抜いて1Gの姿勢を前下がり気味にしてみただけです。これが当たりかも(・∀・)♪+.゚
いつもなら、ここでUターンしてビバンダム消したるコーナーでテストをするところですが、気乗りしないからテスト走行はせずに帰りました。
ちゅうことで決まり具合は不明ですが、限りなくいい感じかもと(o゚ω゚o)ぉ♪
そのうち気が向くと思うので、そのときに走り込んでみたいと思います(¬、¬) アヤシイ ほんま、いつになることやら(笑)
【追伸】
myお友達に。このバイク好きなんですよ。

今日はバンディットdayのようでした(・∀・)♪+.゚
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



万葉岬に行く途中に

秋桜が咲いてました。もうこんな季節なんですね。なんか懐かしいですわ。
デジイチになってからさらに写真はイマイチですが( ゚Д゚)ナニカ?
使い込み不足+勉強不足が見え見えですね。
ほんま修行が足りませんわ..(_-_) ウーン
秋桜と相棒の記念撮影です。

うちの相棒は男前すぎるので、ちょっと似合いませんかね??
花には華で(・∀・)ニヤニヤ
モデルになってもいいと思われる、そんなσ(*・∀・)私好みな華がある貴女の応募お待ちしていますヾ(ーー )ォィ
秋桜に癒されたので、目的地にGOGOです!!
土曜日ですが車は少ないほうかなぁと。あまり混んでいませんでした。
そのおかげか予想より早く到着で~す。よ~く考えてみると8月以来ですね。ここ。
さあて今日のご機嫌は?

天気がいい割にモヤってて景観はイマイチです(。´・ω・`。)ショボーン
思わぬゲストが入っていますが、気にしないでください<(_ _)>
いつもならお茶飲んで、時間を潰さずに降りて帰るところですが..。
誰か呼ばれたような(笑)(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!! (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり
これが噂の蒼いバンディット1200Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このショットって貴重かも。土曜なのにこの場所にあるバイクは、これだけなんです(笑)
話を戻して呼び止めた方はmyミクさんでした。彼の言うことには3月以来だとか。そんなに経ってますかね。
彼のmixi日記を読んでいるせいか、全くそんな感じがしてませんでした。
ほんまネットって不思議な時間空間ですね(笑)
しばしのトークに花が咲きました。楽しい時間をありがとうございました┏(<:) ペコチョン♪
さて帰路ですが、しっくりとこない。
テクがない+2ヶ月のブランクからか、走っててな~んか気持ちよくないですよ。特にもコーナリングがいけてないです。そこでちょっとイタズラをしてみました(・∀・)♪+.゚
やったことはとっても簡単。プリロードを一段抜いて1Gの姿勢を前下がり気味にしてみただけです。これが当たりかも(・∀・)♪+.゚
いつもなら、ここでUターンしてビバンダム消したるコーナーでテストをするところですが、気乗りしないからテスト走行はせずに帰りました。
ちゅうことで決まり具合は不明ですが、限りなくいい感じかもと(o゚ω゚o)ぉ♪
そのうち気が向くと思うので、そのときに走り込んでみたいと思います(¬、¬) アヤシイ ほんま、いつになることやら(笑)
【追伸】
myお友達に。このバイク好きなんですよ。

今日はバンディットdayのようでした(・∀・)♪+.゚
ポチッと応援よろしくお願いします┏(<:) ペコチョン♪



| Home |